長期研修員研究報告

目次:◆理科:自分の思いを的確に表現できる児童を育てる学習指導法の工夫◆算数・数学:児童が主体的に取り組む算数科の学習指導◆算数・数学:小学校から中学校への学習のつながりに配慮をした指導法の工夫と教材の開発◆理科:学ぶ意欲を高める理科の学習のあり方◆理科:生徒が学習による自らの変容を自覚できる指導法の工夫◆音楽:音楽表現の喜びを味わう子どもの姿をめざして◆生活:自己学習力を育む生活科の授業をめざして◆家庭:自立と共生をめざす家庭科教育◆技術:技術分野における自己評価力を高める指導のあり方◆英語:中学校英語におけるリスニング指導の工夫◆英語:高等学校英語における自己学習力を育む指導法の研究◆総合的な学習の時間:教科との連携を視野に入れた「総合的な学習の時間」のカリキュラム開発◆総合的な学習の時間:「知の総合化」をめざす「総合的な学習の時間」カリキュラムの研究◆情報:Webページを利用した授業デザイン◆キャリア教育:小学校におけるキャリア教育カリキュラムの開発◆キャリア教育:生徒のキャリア発達を支援するキャリア教育カリキュラムの開発◆キャリア教育:高等学校普通科におけるキャリア教育カリキュラムの開発◆高校改革推進:学校の教育力を高める生徒・保護者・地域との連携のあり方◆教育史・教育制度:戦後神奈川県における教員研修に関する研究◆二学期制:中学校における二学期制のあり方◆評価システム:中学校カリキュラム・マネジメントに関する研究◆特別支援教育コーディネーター臨床:学習障害児等一人ひとりのニーズに応じた学習支援に関する研究◆キャリア教育:「特別なニーズに応じた支援」という視点から考える養護学校のキャリア教育研究◆インクルージョン教育臨床:高等学校における教育相談体制の構築と展開に関する研究◆インクルージョン教育臨床:養護学校における児童・生徒に対する支援のあり方◆特別支援教育アセスメント:高等学校における特別支援教育のあり方に関する研究◆学校コンサルテーション臨床:盲・ろう・養護学校としてのコンサルテーションのあり方