確かな学力を伸ばす算数科における問題解決の授業と習熟度別指導の在り方

目的:◆先の研究成果を基に、算数科における問題解決の授業と習熟度別指導の二つに焦点を当て、文献研究及び授業実践分析を通して、具体的な授業改善の方策を探る

結果:◆研究の要旨◆はじめに◆研究の目的◆算数教育の現状と課題(1)算数科の授業改善の必要性(2)算数科における問題解決の授業:考える力重視か計算力重視か/問題解決の授業の歴史的概観/問題解決の授業を見直す(3)算数科における習熟度別指導:習熟度別指導が導入された経緯と実施状況/習熟度別指導を充実させる鍵はどこにあるか◆授業の質を向上させる具体的な方策(1)数学的な考え方を具体的にイメージする:数学的な考え方の育成と問題解決の授業/数学的な考え方をイメージすることの大切さ/数学的な考え方の意味と具体的なイメージ(2)算数の授業を2段階でとらえる:受動から能動へ変わる授業を目指す/初めてこの方法を知る教師でも実現可能か(3)評価にルーブリックの考え方を取り入れる:イギリスにおける算数・数学のルーブリック/数学的な考え方の評価にどう生かすか◆日々の授業でできること(1)第4学年「面積」の提案授業:坪田耕三教諭の「面積」の授業とは/提案授業「面積」〜授業の準備から実際まで〜(2)授業を終えて今、思うこと◆おわりに