学校教育相談
目次:◆特集1:新年度、教室の秩序づくりと子どもとの関係(1)ルールづくりのルール(2)一人ひとりを大切にしたルールづくり(3)ソーシャルスキル教育で楽しくルールを学ぶ(4)特別支援教育と教室の秩序づくり◆特集2:相談係から学校運営に提案したいこと(1)学校教育相談のゴールを考えながら提案していく(2)効果的な提案のために的確なアセスメントを(3)教育相談体制が充実すれば学校が変わる(4)学校立て直しに相談係として提案したいこと◆相談活動に役立つワークシート:探偵団になろう◆相談係を楽しむ:一行日記のすすめ◆WATCHING-ASCAの機関誌と活動紹介:生きたデータでSCの評価を高める活動を◆先生のためのやさしい精神医学:「精神障害」とは何か?◆<タイプ別・段階別>登校刺激の与え方:不登校のタイプ分け◆心も体も解きほぐすリラクセーション:リラクセーションとは◆やってみようアサーション:アサーションと教育◆先生一緒に考えましょう:不登校問題に学校としてどう取り組むか◆対応に苦慮する親へのかかわり:攻撃的な親への対応 他